授業風景:食品機能品質評価学

食品機能品質評価学は生物資源学類の3年生を対象にした講義で、食品や食品素材の物理特性、化学特性、機能特性、収穫後の保存・加工技術を学ぶことを目的としています。 講義内容は下記の通りです。なお、一部の講義(150分×2回)...

授業風景:生物資源生産科学実習

生物資源生産科学実習は生物資源学類の2年生を対象にした実習で、生物資源生産科学入門のための基礎的実習科目です。実習は主に農場で行われ、生物資源生産学の理論と技術を体験的に理解・習得することを目的としてます。本年度は下記の...

授業風景:農林生物学実験

農林生物学実験は生物資源学類・農林生物学コースの3年生を対象にした実験で、代表的な資源生物を観察することから始め、生物生産を行う上で基盤となる資源生物の形態、生理、生態学的なとらえ方を学び、その特性について理解を深めるた...

授業風景:化学実験

化学実験は生物資源学類の1年生を対象にした実習で、無機化学、物理化学及び有機合成化学実験を通じて、平衡・速度の概念を理解するとともに、反応生成物の分離・精製・確認等の基本操作を習熟することを目的としています。授業計画は下...

授業風景:植物寄生菌学実験

植物寄生菌学実験は主に生物資源学類の3年生を対象にした実習で、自然界において重要な役割を演じている菌類のうち、植物に寄生あるいは共生している菌類の採集法、観察法および同定法を修得することを目的としています。さらに、野外実...