2024年4月24日 相馬拓宜さんが2024年度日本農業経済学会でポスター賞を受賞 相馬拓宜さん(農学学位プログラム,博士3年,指導教員:氏家清和准教授)が,2024年度日本農業経済学会大会(学会創立100周年記念大会)にてポスター発表をおこない,その研究内容とプレゼンテーション能力が高く評価されました...
2023年10月27日 名田卓磨君がアジア国際菌学会議(AMC2023)においてベストポスター発表賞を受賞 名田卓磨くん(博士3年, 指導教員: 岡根泉先生)が「A potential of Simplicillium subtropicum for biological control against Asian Soybe...
2022年9月28日 山路恵子教授及び小川和義助教がアグリテックグランプリ2022最優秀賞及び企業賞を受賞 山路恵子教授及び小川和義助教が、2022年9月17日(東京:センターオブガレージ)に開催された株式会社リバネス主催のアグリテックグランプリ2022において最優秀賞と2部門の企業賞(KOBASHI賞、フォーカスシステムズ賞...
2019年9月27日 第71回日本生物工学会大会トピックスに選出 令和元年9月16日から18日に岡山大学(津島キャンパス, 岡山)で開催された第71回日本生物工学会大会において、生物資源科学専攻1年の増田亜理沙さん(指導教員:青柳秀紀教授)の発表が大会トピックスに選出されました。講演題...
2019年5月30日 加藤早織さんが日本菌学会第63回大会において学生優秀口頭発表賞を受賞 2019年5月24日~26日、秋田県立大学において日本菌学会第63回大会が開催され、生命環境科学研究科生物資源科学専攻博士課程前期2年の加藤早織さん(植物寄生菌学研究室)が 学生優秀口頭発表賞を受賞しました。 加藤さんは...
2019年4月15日 国際地縁技術開発科学専攻3年の丸山優樹さんが日本農業経済学会大会でポスター賞を受賞 2019年3月30日~31日に東京大学 弥生キャンパスで開催された2019年度日本農業経済学会大会において、「モーリタニアにおける消費者のコメ選好評価 ―ベスト・ワースト・スケーリングによる接近―」のタイトルでポスター発...
2018年9月28日 第70回日本生物工学会大会トピックスに選出 平成30年9月5日から7日に関西大学(千里山キャンパス, 大阪)で開催された第70回日本生物工学会大会において、生物資源科学専攻2年の高野力さん(指導教員:青柳秀紀教授)の発表が大会トピックスに選出されました。講演題目は...
2018年9月28日 第70回日本生物工学会大会トピックスに選出 平成30年9月5日から7日に関西大学(千里山キャンパス, 大阪)で開催された第70回日本生物工学会大会において、生物資源科学専攻1年の菊田実花さん(指導教員:青柳秀紀教授)の発表が大会トピックスに選出されました。講演題目...
2018年8月21日 学生森林技術研究論文コンテスト・日本森林学会会長賞受賞 生物資源学類(平成29年度卒業)の小沼佑之介さんの卒業論文が一般社団法人日本森林技術協会「学生森林技術研究論文コンテスト」 において、日本森林学会会長賞を受賞しました。 卒業研究のタイトルは「青葉山スギ個体群の集団遺伝学...
2018年7月3日 日本菌学会第62回大会・学生優秀口頭発表賞 平成30年5月27日から29日に信州大学(伊那キャンパス)で開催された日本菌学会第62回大会において、生物資源科学専攻2年の渡部彩香さん(指導教員:岡根泉准教授)が学生優秀口頭発表賞を受賞しました。講演題目は「蘚類寄生菌...