2025年4月14日 農林・生物資源学類50周年 記念イベントの開催予告 筑波大学は1973年に開学されました。 その2年後に設置された生物資源学類(旧農林学類)は,開学類50周年を迎えたところです。 この農林・生物資源学類50周年を記念して,生物資源学類と農林・生物資源学類同窓会の共催の下,...
2025年2月26日 田村 憲司 教授 最終講義 「土壌断面とともに」 日時:2025年3月8日(土) 10:30〜11:30 (受付:10:00~) 場所:筑波大学 第二エリア 2B棟4階 2B411教室 最終講義の後に,田村先生を懇談のために茶話会を予定しております...
2025年2月7日 生物資源学類 春のオープンキャンパス2025 筑波大学生命環境学群生物資源学類では「春のオープンキャンパス」をオンラインで開催します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日時:令和7年(2025年)3月26日(水) 18:00 から 19:00 形...
2025年2月4日 深水昭吉 教授 最終講義 「科学者であることの 幸せについて3」 日時:2025年3月15日(土) 13:30〜15:00 場所:筑波大学 第二エリア 2B棟4階 2B411教室 < 深水昭吉教授最終講義ポスター >
2025年2月4日 江面浩 教授 最終講義 「40年の研究開発生活を振り返って」 日時:2025年3月1日土曜日 13時30分から15時(13時より受付開始) 場所: 筑波大学 第二エリア 2B棟4階 2B412教室 <最終講義参加登録フォーム> https://...
2025年2月4日 津村義彦 教授 最終講義 「37年間の研究を振り返って」 日時:令和7年3月8日(土) 14:00〜15:30 (受付13:30〜) 場所:筑波大学つくばキャンパス2H棟101 参加申込:https://forms.office.com/r/vc...
2024年7月21日 生物資源学類 夏のオープンキャンパス2024 筑波大学生命環境学群生物資源学類では「夏のオープンキャンパス」を開催します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日時:令和6年(2024年)7月28日(日) オープンキャンパス特設サイト(期間限定)
2024年1月19日 足立泰久 教授 最終講義 題目:フロックとともに40年。 日時:2024年3月16日(土),15:00-17:00 場所:筑波大学第二エリア2H101 https://maps.app.goo.gl/8tvdVaZyRsRpd8tw7 参加:自由...
2023年3月3日 リサーチユニット生物資源コロイド工学強化事業による学際シンポジウムISBEC2023(3/… 生物資源コロイド工学(https://www.eng.bres.tsukuba.ac.jp/colloid/research-unit/)ではリサーチユニット強化事業として3月9日~10日の予定で国際会議ISBEC202...
2020年12月23日 入学前の学習について 入試合格者に入学前教育を実施します。 以下のホームページにアクセスして下さい。 http://pen.envr.tsukuba.ac.jp/nyugakumae_souki/ ログイン名・パスワードは、ともに受験番号です...