生物資源学類へのご寄附のお願い

 筑波大学 生物資源学類では、教育のさらなる充実、学生の学びの環境の向上、そして卒業生や学外の皆様とのつながりを深めるために、多くの取り組みを行っております。

 これらの活動を継続・発展させていくためには、皆様からのご支援が欠かせません。趣旨にご賛同いただけましたら、以下の方法にてご寄附を賜れますと幸いです。

<ご寄附の使途>

皆様からのご寄附は,以下の目的に大切に活用させていただきます:

  • 学類の教育活動の充実(実験・実習活動の支援、教材や設備の整備など)

  • 周年行事(https://www.bres.tsukuba.ac.jp/8817/)など、イベント(講演会、学生・教員・同窓生との交流など)の開催

  • 同窓会活動の推進(OB・OGとのネットワークづくり)

<ご寄附の方法>

1.筑波大学基金(FUTURESHIP)の公式サイトへアクセス

 ▶ https://futureship.sec.tsukuba.ac.jp/

 トップページの「寄附する」ボタンをクリックしてください。

2.ご寄附お申込フォームにて

 寄附情報の「寄附目的」の項目で「寄附先を指定して支援する」から、「その他(ご寄附をご記入ください)」を選択し、詳細項目に、寄附先として空欄に「生物資源学類」とご記入ください。さらに、寄附方法と寄附金額の項目でご意向を選択し、申込み情報および決済情報の入力、同意確認およびセキュリティチェック(□にチェック)と進めば、手続きは終了します。

<実際のページを使った説明はこちら>

<税制上の優遇措置について>

 ご寄附は、所得税や住民税などにおいて税制上の優遇措置を受けることができます。詳しくは筑波大学基金のページをご確認ください。